/var/log

技術系のあれこれ。※内容は個人の発言であり、所属する組織を代表するものではありません。

Cocoa Emacsの設定(?)

どのEmacsをいれたらいいのか分からなかったので
とりあえず自分がCocoaを使ってることもあって
なんとなく親近感がわいてしまってCocoa Emacsを入れてみた.



ちょっとトラブルが...

/usr/bin/emacs

にはいってるデフォルトのEmacsを使っているときは
bashの環境下ならば .profile やら .bash_profile やら .bashrc に
環境変数を設定しているときには,その設定が反映されるのですが...


バイナリインストールしたCocoa Emacsから

M-x shell

でも

M-x eshell

でも

echo $PATH

しても .bash_profile の設定が反映されないorz




emacs-Lispを書いてかっこ良く解決するのが一番ワクワクな感じなのですが





実は...lispがかけません(笑



ちゃんと書けるようになって
頑張って自分専用のemacsになるよう
仕上げるのが楽しみ方の一つだとは承知してますが...


ちょっと
プライベートの方が忙しいというかリアルのほうが忙しくて
lispを書いてる時間がないので別の方法で解決する方法を調べたので参考までに.
(他にも変えたい/追加したい設定があるので...なんかねーw)







今回は,Mac環境変数の設定(?)を利用します.

まず,自分のホームに .MaxOSX/ を作ります.

mkdir ~/.MacOSX

そのなかに
environment.plist というファイルに以下の内容を記述する.




	LANG
	ja_JP.UTF-8
	PATH
	/sw/bin:/sw/sbin:/usr/bin:/bin:/usr/sbin:/sbin:/usr/local/bin:/usr/X11/bin:/usr/X11R6/bin


これで,再起動すると PATH の値が反映されます.
(パスの設定は各自の環境に合わせて書いてください)



ちなみに
Property List Editor っていうデフォルトアプリを使うと入力が簡単にすみます.

実は,xmlもすらすらとかけないのでこれをりようしました.










...どこらへんが,hackerなんだろ,僕(笑






[追記]
ちなみに,
ターミナルのコマンドからもアプリケーションフォルダに入っている
Cocoa Emacs を使うために

alias emacs='open -a emacs'

を .bashrc に追加してます.

これでターミナルで emacs とうっても素敵な感じ(笑