/var/log

技術系のあれこれ。※内容は個人の発言であり、所属する組織を代表するものではありません。

ubuntuで自宅サーバー

の運用を開始しました.



お久しぶりです.
ubuntu9.10-serverで自宅サーバーの運用を開始しました.

かつては
VineLinuxでサーバを構築してました.

今回は
「はやりのものを積極的に取り入れよう!」
という思いから,ubuntuに乗り換えました.




つっても
現在,設定したのは ssh,apache2ぐらいですが(笑

apache2の設定はやったことがなかったので
意外と四苦八苦しながらでした...ユーザ毎にpublic_htmlを用意するだけなのに



私が行った設定は
まず,Userdirモジュールを有効にするために

$ sudo a2enmod userdir

次に
設定をいじるために

$ sudo vi /etc/apache2/mods-enabled/userdir.conf


もっとも基本的な設定はデフォルトでなされているので
あとは個々人の環境と運用方針に合わせて少し変えれば十分かと.


これで
nullhackerというユーザが存在するときに

http://xxx.yyy/~nullhacker

みたいにユーザ毎のホストを設定できるという訳です.
(これで,/home/nullhacker/public_html にアクセス可能に)


あとは新規にユーザを
作成する際に,自動的にpublic_htmlを作ってくれるようにするなら

$ sudo mkdir /etc/skel/public_html


しとくぐらいかな?





あとは
私はDDNSをつかってるので
DNS更新用のスクリプトを自前で書いてcronに設定しました.

ここら辺は
Diceとか他にも有名どころがあるのでそちらを利用するのもありかと.






基本的にはこれで簡易設定完了かと♪

また
なにか設定関連で,備忘録的に記事を書こうと思います.














話は変わるのですが...

社会人になって
もろもろの事情で仕事の内容を書くことは出来ません.

つまり
書ける内容に制限がかかるので
更新頻度は激減すると思いますが,今後ともよろしくお願いしますぅー